ホームWhat's New|お知らせ
What's New|お知らせ
What's New|お知らせ:355
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 次のページ»
2017年06月19日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

当店指定配達業者ヤマト運輸株式会社のサービス改定が実施されました。
これを受けまして当オンラインショップの配送時間帯も変更対応いたします。
お客さまにはなにとぞご理解とご協力をお願いいたします。

2017年6月19日ご発送分より「配達時間帯」の指定枠が旧6区分から新5区分へ変更となりました。
・「12時~14時」→「指定枠廃止につき配達ご指定いただけません」
・「20時~21時」→「19時~21時」

くわしいサービス改定の内容等につきましては同社サイトをご覧ください。

ヤマト運輸株式会社
http://www.kuronekoyamato.co.jp

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年06月18日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

まもなくご紹介する豆の先行案内です。
新しい銘柄でのブラジルを近日リリースし更新いたします。

新着掲載までいましばらくお待ちください。
なお、こちらの豆は実店舗店頭でも販売します。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年06月01日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

新インドネシア・マンデリンの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

芳醇なコク、重厚で個性的な印象のマンデリン、入荷しました。
なめし革、ハーブ、森の木、スパイスやビターチョコを思わせる野性的で独特な香味。
深みのある濃厚で力強い香味と、滑らかに続く甘い余韻をお楽しみください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年05月02日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

2017ゴールデンウィーク期間は実店舗営業と同じく5/07(日)まで休まず営業しております(2(火)・3(水)は営業)。

勝手ながら実店舗Classicoでは2017/5/08(月)にGW振替休をいただき、通常定休日とあわせ5/10(水)まで3日間休業をいただきます。
この間、当オンラインショップも商品発送業務ならびにお問い合せの対応をすべてお休みさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

オンラインショップ休業:2017/5/08(月)-5/10(水)

休業日前日の5/07(日)にいただくご注文内容等によっては発送対応が難しい場合がございます。
その場合は11(木)の優先発送対応となります。
その場合は誠に恐れ入りますがあしからずご了承くださいませ。

5/11(木)からは通常営業(定休日:火・水)いたします。
なお、休業期間中でも通常通りオンラインショップでご注文をいただけます。
いただいたご注文につきましては11(木)より順次早い発送対応に最大限努めます。

引き続きご愛顧のほど今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。

Classico クラシコ
株式会社 瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年04月30日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

コロンビア、コスタリカ、ブラジルの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

3つそれぞれに魅力的な香味をお楽しみいただけます。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年03月31日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

まもなくご紹介する豆の先行案内です。
新しい銘柄でのコスタリカを近日リリースし更新いたします。

新着掲載までいましばらくお待ちください。
なお、こちらの豆は実店舗店頭でも販売します。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年03月31日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

タンザニア再入荷につき新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

豆のサイズはABクラスのため、やや小粒ながら、それでもサイズに負けないしっかりとした香味。
前回販売のタンザニアの銘柄よりも深い存在感のあるコクが感じられます。
キャラメルやブラウンシュガーを感じさせるほろ苦さ、甘い余韻。
煎りのやや深いフルシティローストの仕上がりで、ボディ感もお楽しみいただけます。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年03月25日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

まもなくご紹介する豆の先行案内です。
新しい銘柄でのブラジル(ナチュラル)を近日リリースし更新いたします。

新着掲載までいましばらくお待ちください。
なお、こちらの豆は実店舗店頭でも販売します。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年02月25日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

コロンビア、グアテマラ、エチオピア、ケニア、インドネシアの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

5つそれぞれに魅力的な香味をお楽しみいただけます。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年01月28日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

まもなくご紹介する豆の先行案内です。
新しい銘柄でのコロンビアを近日リリースし更新いたします。

新着掲載までいましばらくお待ちください。
なお、こちらの豆は実店舗店頭でも販売します。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年01月06日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

商品「深煎りブレンド」につきましては、年末年始でのご好評を受けてただいま完売となっています。
このためお求めのお客さまには一時的にご迷惑をおかけしております。

今月第2週後半に使用生豆入荷の見通しのため、同週末あたりには再販売開始を予定しております。
まことに恐れ入りますが、ブレンドの販売開始まで今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2017年01月01日
謹んで新春のお慶びを申し上げます

旧年中は格別のお引き立てを賜りまして厚く御礼申し上げます。
近隣地域はもとより国内各地の遠方からも、Classicoオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。これからも皆さまにお喜びいただけるおいしいコーヒーを、さらに気を引き締めてお届けしてまいります。
本年もなにとぞご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
あわせて皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

2017年 元旦

Classicoオンラインショップ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 年始営業のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
元日より発送対応いたしております。

・1月1日(日)11:00~17:00(時短営業)
・1月2日(月)11:00~17:00(時短営業)
・1月3日(火)11:00~17:00(時短営業)
・1月4日(水) 休業日
・1月5日(木)11:00~18:00(通常通り)
以降、通常営業いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年12月17日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

新タンザニアの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

豆のサイズはABクラスのため、やや小粒ながら、それでもサイズに負けないしっかりとした香味。
前回販売のタンザニアの銘柄よりも深い存在感のあるコクが感じられます。
キャラメルやブラウンシュガーを感じさせるほろ苦さ、甘い余韻。
煎りのやや深いフルシティローストの仕上がりで、ボディ感もお楽しみいただけます。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年12月17日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

ルワンダの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

コクもありながらさっぱりとした飲みやすさ。
華やかで明るさがあり、とても軽やかで上品な香味の印象です。

ほんのりとした甘みもあり、この軽やかさは重くなく、どなたにもおすすめです。
コーヒーというよりは、少し紅茶やレモンティーにイメージが近い印象です。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年12月17日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

新コロンビアの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

「マイクロロット、最上級グレードAAA格付けのコロンビアです。
クリアできれいな酸、すっきりとした上質な甘みとコクがあり、
爽やかな印象でどなたにもおすすめです(Classico スタッフ Y)」

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年12月17日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

平素は格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。
Classicoオンラインショップの年末年始の営業を下記のとおりご案内いたします。

当オンラインショップは実店舗と同じ営業サイクルで発送業務を行っております。
Classicoは年末年始も休まず店舗営業をはじめ、オンラインショップ発送いたします(12/22~1/3休まず営業)。
連日焙煎したての高品質なおいしいコーヒー豆を新鮮なままお楽しみいただけます。
クラシコのおいしいコーヒーもご一緒に、ぜひ素晴らしい新年をお迎えください。

2016
・12月15日(木)11:00~18:00(通常通り)
・12月16日(金)11:00~18:00(通常通り)
・12月17日(土)11:00~18:00(通常通り)
・12月18日(日)11:00~18:00(通常通り)
・12月19日(月)11:00~18:00(通常通り)
・12月20日(火)休業日
・12月21日(水)休業日
・12月22日(木)11:00~18:00(通常通り)
・12月23日(金)11:00~18:00(通常通り)
・12月24日(土)11:00~18:00(通常通り)
・12月25日(日)11:00~18:00(通常通り)
・12月26日(月)11:00~18:00(通常通り)
・12月27日(火)11:00~18:00(営業・通常通り)
・12月28日(水)11:00~18:00(営業・通常通り)
・12月29日(木)11:00~18:00(通常通り)
・12月30日(金)11:00~18:00(通常通り)
・12月31日(土)11:00~17:00(時短営業)
2017
・1月1日(日)11:00~17:00(時短営業)
・1月2日(月)11:00~17:00(時短営業)
・1月3日(火)11:00~17:00(時短営業)
・1月4日(水)休業日
・1月5日(木)11:00~18:00(通常通り)
 以降、通常営業いたします。

※年末年始は営業日および営業時間が一部通常と異なります。
※商品は可能な限り早めの発送に最大限努めておりますが、年末年始のお届けにつきましては配送の混雑や遅延等が一部地域で発生する恐れがございます。どうぞあらかじめご了承ください。
※お届け日の指定は承っておりませんが(時間帯指定のみ可能)、年内お届けをご希望される場合は余裕を持った早めのご注文を賜りますようお願い申し上げます。
※休業日直前でのご注文の場合、同日発送が間に合わず休業日明けてからの発送対応となる場合がございます。可能な限り早めの発送に最大限努めておりますが、やむをえず少しお待ちいただく場合もございます。たいへん恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
※年末年始営業全般に関してご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。

新年もお引き立てのほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年11月13日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

まもなくご紹介する豆の先行案内です。
新しい銘柄でのコロンビア、パナマ、ルワンダを近日リリースし更新いたします。

新着掲載までいましばらくお待ちください。
なお、こちらの豆は実店舗店頭でも販売します。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年10月30日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

新ケニアの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

今回も素晴らしいケニアが届きました。
ケニア中央部にある代表的産地キリニャガで生産された
カップクオリティの高いケニア独特の香味を
存分にお楽しみいただけます。

濃縮感のあるしっかりとしたボディ、
八朔やグレープフルーツを思わせる生き生きとした躍動する酸味。
同時にきちんとしたコクも甘みも感じられる素晴らしい香味を呈します。
そして後味は繊細で華やかな甘い余韻が鼻腔にいつまでも。

チョコレートとの相性もたいへん良くおすすめです。
かぐわしいアフターフレーバーがさらに長く持続します。
大人なコーヒーの時間が贅沢にゆったりとひろがっていきます。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年10月30日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

新グアテマラの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

グアテマラ屈指の代表的産地、アンティグアの名門、サンタカタリーナ農園。
同農園のもつ40区画以上のなかでも、特別な栽培エリア、
東向きの急峻な斜面高地で作出された素晴らしい豆が届きました。
やわらかな味わいが特長のブルボンという品種です。

今回のローストでは過度に酸味をさらさず、
柑橘の上品で繊細なニュアンスや甘みだけを残しました。

どなたにも何杯も飲みやすいという点では
特にバランスに優れたきれいな香味の仕上がりです。
誰もが普通においしいコーヒーというのは、
単純にもしかしたらこういうものを指すのかもしれません。
オフの日の寛いだひとときのコーヒーとしてもおすすめです。

あるいは大切なお客さまのご来客時や、
また特に大勢で食後に召し上がるようなシーンなどでは、
とても満足のいく趣味の良いセレクトとして
皆さまにきっとお喜びいただけるのではないでしょうか。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
2016年10月30日
Classicoオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

新エチオピアの新着商品を掲載しました。
たいへんお待たせいたしました。

農家で手摘み収穫されたイルガチェフェ・ナチュラル。
特長的なドライフルーツのような甘い香り、特に豆を挽くとその瞬間、
その華やかな甘い香りのひろがりに驚かされます。
ベリー系の甘く上品な澄んだ酸味とやわらかな適度なコクがあり、
イルガチェフェ・ナチュラルならではの熟した果実の香味が存分に楽しめます。

本品はさらにナチュラルでもG-1を冠した最高グレード。
飲んだ時に突出したクリーンな香味を感じられるその訳は、
何より特別に手間のかかった高い精度の品質管理に由来するものです。

*商品画像は準備が出来しだい差し替えて掲載しますので今しばらくお待ちください。

Classico クラシコ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 次のページ»